事業案内
会長あいさつ
当士協会のホームページへのご訪問ありがとうございます。
当士協会は昭和49年に設立された日本不動産鑑定協会関東甲信会長野県部会を母体としており、平成5年4月1日に社団法人として設立認可を受け、次いで平成25年4月1日に長野県知事により新たに一般社団法人として認定された、県内で唯一の不動産鑑定評価の専門資格者団体であります。
当士協会の目的は不動産鑑定士の社会的使命と職責に鑑み、不動産鑑定士の品位の保持及び資質の向上を図り、併せて不動産鑑定評価に関する調査研究、知識の普及啓発、情報提供を行うことを通じて、県民生活の安定及び向上並びに県土の均衡ある発展に寄与することを目指しております。
不動産鑑定士の業務は、かねてより地価公示、地価調査、相続税路線価、固定資産税評価といった公的評価が大勢を占めており、現在もそれは変わりません。不動産市場の制度インフラとなったこれらの公的評価業務を、会員である不動産鑑定士が真摯に遂行することで、県土の秩序を保つことに貢献しております。
また、社会貢献事業として、県内各地で定期的に無料相談会を開催しているほか、不動産DIを発信する等の事業も行っております。頻発する自然災害の復興に資するために、県内専門士業との連携を取り、これに取り組み始めるなど、新たなニーズにも対応しております。
社会変化の速度が速い現在において、「今までと同じ考え方、同じ手段」では対処が困難になりつつあります。これに対処するため、会員向けの研修会を充実させ、複雑・高度化する不動産問題解決に順応するよう努めております。
令和となり、新型コロナウィルス感染症の蔓延、それによる社会構造の変化とコロナ脱却後、いまだに不安定な状況が続いております。私たち会員各々が、これまで以上に自己研鑽を図り、不動産鑑定評価の精度向上をもって社会の負託に的確に対応できるよう努めてまいりますので、皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。
一般社団法人 長野県不動産鑑定士協会
会長 茅野 武弘
事業案内及び組織構成
本協会は土地等の 適正な価格の形成を図るため、不動産鑑定評価制度の普及啓発、調査研究、情報の提供等を実施し、もって県民生活の安定及び向上並びに県土の均衡ある発展に 寄与することを目的として設立された社団法人です。
会長及び副会長の下、総財務委員会、公益事業委員会、評価研究委員会、公的土地評価委員会の4委員会と2つのプロジェクトチームを設置し、下記の事業を行っています。
主な事業内容
1.不動産鑑定評価制度の普及及び啓発事業
→無料相談会
2.不動産の鑑定評価に関する調査研究事業
→長野県不動産市況DI調査分析
3.不動産の鑑定評価に関する研修事業
→会員向け及び一般向けの各種研修活動
4.不動産の鑑定評価に関する情報提供事業
→地価調査書の発刊、HPの運営
5.不動産の鑑定評価に関する地方公共団体等からの受託事業
6.被災時の支援(住家被害認定調査)
各委員会の活動報告(令和5年度)
総財務委員会 / 公益事業委員会 / 評価研究委員会 / 公的土地評価委員会
研修活動
不動産を取り巻く社会経済状況、各種法規制等は日々変化しています。その結果、不動産のあり方、利用方法等は時代とともに変化し、不動産の経済的価値に多大な影響を与えています。
当協会では、日々変化する不動産市場に対応するため、最新の鑑定評価手法を体得すべく、各種研修活動を行っています。 また適正な不動産価格の形成に資するため、不動産に関する講演の講師の派遣も行っています。詳しくは協会事務局までお問い合せ下さい(TEL.026-225-5228)。
過去に行った研修内容
研修内容 | 講師 | 実施時期 |
継続賃料の鑑定評価と裁判例について | 島田博文 | 令和4年2月 |
アフターコロナ市場におけるホテルの賃料分析、 投資判断及び評価について | 北村剛史 | 令和3年10月 |
書籍販売
令和6年 長野県地価調査書(冊子)
ご案内・申込方法
編集・発行:(一社)長野県不動産鑑定士協会長野県地価調査書を発売します。下記の「申込書兼案内書」からお申し込みください。
・価格…3,300円(税込)+送料440円(税込)
10冊以上お申し込みの場合は送料を当会にて負担致します。
→申込書兼案内書(PDF:134KB)
領収書、請求書が必要な方は事務局までご連絡下さい(TEL.026-225-5228)。
内 容
・令和6年地価調査の概要
・令和6年地価調査一覧表
・令和6年地価公示一覧表
・地価調査基準地及び地価公示標準地の位置図
・令和6年長野県地価調査鑑定評価員名簿
サンプル
広報誌「鑑定しなの」
広報誌「鑑定しなの」はNo.29(令和5年)をもちまして廃刊となりました。
データ量が大きいので、パソコンにダウンロードしてからご印刷ください。
バックナンバー
鑑定しなの No.29 (PDF:21.3MB)鑑定しなの No.28 (PDF:22.2MB)
鑑定しなの No.27 (PDF:28.0MB)
*PDFの閲覧にはAdobe Readerが必要です。