協会サーバーの完全切り替えについて
当協会は、WEBサイトのセキュリティ対策等のためにサーバーを変更致しましたが、
従前のURLやメールアドレスによるアクセスに対応するため、従前のサーバーの運用
も継続して参りました。しかし、まもなく切り替え後半年が経過しますので、令和2年
12月中に従前のサーバーを廃止することと致しました。
このため、旧URL(http://www.nrknet.or.jp)は近日中に使用できなくなります
ので、今後は新URL(https://www.nrknet.org)を使用していただきますよう、
お願いします。
また、同様に、旧メールアドレス(***@nagano.email.or.jp)も使用できなくなり
ますので、今後は、個別に通知申し上げた新メールアドレスを使用していただきます
よう、お願いします。
新型コロナウィルス感染症対策と支援活動について
当協会は、国家資格者である不動産鑑定士の団体として、新型コロナウィルス感染症
に立ち向かう方々を応援しています。
長野県民の皆様の不動産に関するさまざまなご相談にお応えするため、電話による
無料相談会を実施しております。
→ 無料相談ページ
また、長野県が募集する
新型コロナウィルス感染症対策「助け合いふるさと寄付金」
に対し、当協会から寄附をさせていただきました。
さらに、当協会が所属する公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会は、全国的な
視点から寄附金の募集を行っておりますので、ご協力をお願いします。
→ 公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会の寄附金ページはこちら
令和元年10月の台風19号による被害について
この度の台風19号でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被災された皆様に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
一般社団法人長野県不動産鑑定士協会は、公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
及び関東甲信不動産鑑定士協会連合会と連携して、住家被害認定調査、相談業務、被
災者の債務整理その他、被災者・被災地支援活動について可能な限りの対応をして参
ります。
「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」に関する
→ 当協会所属の「登録支援専門家」名簿はこちら
平成27年に「日本不動産鑑定士協会連合会」は50周年を迎えました。
また、平成26年に「一般社団法人長野県不動産鑑定士協会」は40周年を迎えました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

定例無料相談会(春秋)開催のご案内
2021年4月に定例無料相談会(春)を開催する予定です。
→無料相談ページ長野県不動産市況DI調査について
長野県不動産業者の方へ
長野県不動産市況DI調査(第11回)のアンケート回答の受付を開始致しました。
→アンケート回答はこちらから
当面の間、電話による相談となります。無料相談ページをご覧ください。 2021年2月1日 PDF版広報誌「鑑定しなの」No.27を発刊しました。 2020年10月に令和2年長野県地価調査書の発行を致しました。 2019年11月 住家被害認定調査のため、当協会会員を宮城県に派遣しました。 2019年5月 第28回定時総会を開催し新役員となりました 2013年4月1日「一般社団法人」になりました。 不動産鑑定士調停センターは、法務大臣の認証(第76号)を受けた、裁判外紛争解決事業者です。
月例無料相談会開催のご案内
広報誌「鑑定しなの」発刊について
長野県地価調査書発行のご案内
→詳細・お申し込み・ダウンロードはこちら
お知らせ